ページ

2018年1月5日金曜日

公式SVが来た(JUGEMに本文があります)

ここのブログは自分用のメモ・記録を意識していますから360度写真の話題他、消失させたくない記事を書いていますが、一方でJUGEMの方はメインが”お題に対する回答”…と、目的をわけて使っています。
…が、昨年末360度写真の話題をこちらではなくJUGEMの方に書いていたことに気付きました。
稀にマルチポストではなく同じような内容の話題を双方に書くということはやっているのですが、その記事はJUGEMだけに書いててこちらに投稿していませんでした。

と、いうわけで件の記事へのリンクです。

⇒公式SVが来た

この記事はGoogle+の方へは投稿当日に共有させてあってそちらでコメントもいただいているんですけれど、野良360度写真撮影・Googleマップ投稿を行っている方にとってはやはり関心事です。
 まー 件の記事で書いている花の公園は公式Street Viewが撮りに来てもおかしくはない場所なのですが、今後もこんな感じでどんどん埋めて行くんじゃないのかな・・って思うんです。

私が撮っている神社関係にしても大きな神社は既に公式Street Viewが細かく撮りおさえていますし、 昨年たまたま気付いたのですが近鉄主要駅構内等はしっかり公式Street Viewがはいっていますしね。
他にもあちこち撮っていると思うんです。
公式Street View撮影はおなじみの車載タイプ以外に自転車タイプ・ザックタイプ(徒歩向)がありますから、もう何年も前に機材スタンバイ完了…な状態ですからカバー範囲が拡大されるのは当然の結果。

今後ますます(既に公式で撮影済or過去に撮っていた場所も公式が!…みたいな)かぶる部分が出てくるんだろうなーって。。
ですからローカルガイドの活動として360度写真をアップする私達はその時どう考えて何を撮るのかをけっこうマジメに意識しておかないといけないかもしれません。
公式はあくまで自動処理による物量ですから、その方法でカバーできないものを提供できればいいわけですけれどまず思いつくのは”写真”を撮るということかな。。

ここで言う写真って要は心象の落し込みのことですけれど、客観に徹して撮っていたものを若干… ほんの少しだけ主観を加えるような^^
有り体に言えば360度の空間の中でココに注目…的なパーツがそれらしく目立つような。

あんまり目立ったらだめだけど、さりげなく ”撮影者はここを見ていたのかも?” みたいな部分が閲覧者にわかるようなそんな感じww
個人的にはとりあえずそれをちょっとだけ意識してみようと思います。
あ!なんか今年の抱負みたいなまとめになった。 偶然だけどよかったʕ•ᴥ•ʔ

0 件のコメント:

コメントを投稿