ページ

2015年9月6日日曜日

この1年の「月の夜に」まとめ

この1年で作ったVWBCの番組「月の夜に」〜ゼロからはじめよう〜…3本のまとめ記事。
つい先日(企画自体は4月あたりから進行してた)vol.8完了したばかりでやっと少し落ち着いたところです^^




vol.6
スライドショーで行ってみよう!との案で進められました。
動画撮影はPCのスペックも必要ですし準備も撮影けっこう大変ですが、スライドショーだったら普段撮ってるSSのノリでそれを作品用に意識を切り替えて撮ったものを素材に使えますし、撮影時のPCスペックも動画ほどは要求されませんからある意味作り易いです。

このvol.6では私自身はSS撮ってないですがスタッフの方々が撮ってきたSS・用意された音楽を素材に編集を行いました。音楽を切らずに全部使うという方針でしたから集まったSSは尺を満たす量に届かず実際には使い回ししてますけれどうまくまとまったと思います^^

編集は数時間でしたが、いくつかバージョン作って自分で良いな!と思ったものを提出しましたけれど、その書き出し後にHDDトラブルで編集マスター消失。以降変更が行えない状態になりましたw



vol.7
これも何気に大変だったかなぁ
使用する曲は事前に決まっていましたが、絵の方について… 方針が見えてこない。
私は編集を受け持っていたのでその部分が特に気になっていました。

普段通り何度かミーティング重ねてましたしスタッフ間でメールのやりとりも行われてたのですが、何故か方針について訪ねるメールには返信ナシw
さすがにもうあとがないと思いミーティングで直に根本の部分を確認してみたら皆順調に進んでると感じていたことが判明。

簡単に言うとvol.7の方針を考えた方の中ではそこは既にクリアしていたっぽくて、他スタッフにはその次のステップを示していた感じ。
例えばSTEP1〜STEP5のフィニッシュの工程があるとしたらSTEP1の次にSTEP3へ飛んでた感じ。イメージスケッチに相当する部分で並行して素材集めすることもありますからこれは気付きにくいですw
私からも素材用映像サンプルは提示していましたがそれについての反応も一切ナシ。。。
結果的に放送日迫っても何を表現する映像にするのか伝達が・・・
ケアレスミスを除いてリアルの仕事では起こりそうにないケースですが、空いた時間を充てるSL活動では仕方ない部分もあるのかな。。
問題発覚してからはアスランさんが交通整理を開始、あっというまに解決へ・・・

私個人の日記用に撮ってた過去素材が大部分になっていますが長尺で速いテンポを切らないで1曲まるごととなるとどうしても動画素材多用することになります。。
皆から字コンテなどで方向性の提案も受け取り、SS素材・パーティクル素材も集まりましたが何をどう使うかは結局編集始めてからの独断でそうしました。



vol8
つい先日アップした最新です^^
これまでのVWBC「月の夜に」の映像はイメージものやスライドショーですが、このvol.8はマシニマとして制作されています。
SLで撮った素材を使った動画作品というと皆マシニマだと思われがちですが、言葉の意味的には正解でも制作側としてはやっぱり違うんですよね。。

この回はSLでマシニマ作品を多く手がけられてるたかしさんに本編撮影・編集を行っていただきました。
たかしさんのYouTubeチャンネルはこちらです。
私自身は使ってるビューアの関係で現場に行けなかったのですが撮影は何度も何度も行っていたようです。
キャラに演技させるマシニマはその映像で語らせていく度合いが強いですからカットこなしていくのはものすごく大変だったと思います。

vol.8は企画自体は今年3月から始まってたんですけれど、途中VWBCスタッフの再編成を行っていた関係で実際には6月以降からスタート。7月末にはほぼ完成していました。
企画段階からの日数経過はとても長いですが、撮影作業に入ってからはコンテンツの内容考えても随分早く進んでいたんじゃないかと思います。

8月中の公開にできなかったのは最後のまとめ編集を行う私が入院期間に入ってたから^^;





さて、次回vol.9へ向けての最初のミーティングは10月に入ってからなのですが
急遽臨時で進行役に入ってくれていたアスランさんがvol.8終了までという最初からのお約束でしたからvol.9は新体制で作業行うことになります。

0 件のコメント:

コメントを投稿