ページ

2015年4月10日金曜日

土筆目当てに出かけてスギナ採ってきたお話・・・

土筆とりは何度か経験あるんですけれど今住んでるところで土筆採取は… はじめてです^^
ただ、昨年秋頃にそこそこ広いエリアのスギナ群生地を2箇所見つけてありますから土筆採取はタイミングだけだな〜って楽観視してて・・

で、出かけたわけですが
結果的にはスギナばかりだったというお話^^;



ま〜 いいんです。
春だから土筆とっておこうって思っただけで、予定外に採れたスギナも料理の材料としては好きですから^^
スギナは佃煮に利用する例が多いそうですが、私は天ぷらにします。
ほうきみたいなものなので、そのまま衣つけると吸いすぎてしまうから少ししぼるのがコツ^^
高温でさっと揚げればオッケーですね。

スギナって木の皮みたいな食感なので”煮る”ではいつまで経っても木の皮食感w
でも揚げだったら10秒もかかってないかな、

さて、予定外のスギナとりに夢中になっていましたけれど
土筆も5本だけゲットしました。 広いエリアでほとんどがスギナ・・・ 土筆が5本。
つまりまだ地中の中でちょっと早かったというだけですね^^

秋までのスギナは一旦枯れて冬は地面の下。
春になったら今度は土筆を連れて一緒に出てくるのだとばかり思っていたので、土筆同伴なしのスギナばかりという絵は想像してなかったですが。


土筆だけが目当てではなくって、当然たんぽぽも。
下の写真のような花たくさん咲かせてる株があちこちにあって、春らしく賑わいはあるんですけれど全部在来種になっていました。
この場所は外来種しか見なかったんですけれど、1年中花を咲かせる筈の外来種は一つもなくって春〜夏メインの在来種になってます。(花の裏側見て判断しています)
ともかく冬以降に種から出てきたものらしく葉が小さいですw
きっと根も小さいです。

たんぽぽは、大きくかたくなった葉を天ぷらにするのが好きなので若葉はちょっとな〜
もちろん若葉の方が柔らかくてサラダには向くんですけれど。

ところで秋以降の数回の除草や護岸工事で丸坊主になっていた場所ですが、やっと緑が帰ってきた感じです。
特に今は春らしくたくさん花が咲いていていい感じです^^



一番多くみかけた植物がこれです。カラスノエンドウ
歩いてると足にからみついてくるんですけれど、今度はこれ採取目的にしようと思いました^^



0 件のコメント:

コメントを投稿