要は常に居場所が追跡・その移動速度で移動手段もシステム側に記録されるという意味なのですが、もちろんこれ嫌がる方は多いんだと思います。
でも私自身はこれ活用していてけっこう依存していますw
いつどこへ立ち寄っているのかがあとでわかるから後日(ローカルガイドの活動を)整理する時に役立ちますしね。
で、気付いたのですが・・・・・
普段ちょい撮りに使っているカメラはGPS機能持ってないので、位置情報をソフト使って後付することもあったんですけれど、タイムラインが効くようになったため自動的に位置情報が添付されるようになりました!
※右の地図表示の上に、撮影場所(推定)と出ています。
風景ならともかく、地面を写した写真なんて・・・・
後日これどこで撮ったものなんだろう〜〜〜???
って、わからなくなりそうですが、、、
今確認したらGoogleフォト上でしっかり推定位置情報が添付されてたヽ( ´ー`)ノ
つまりこういうことですね。
位置は常にシステムに追跡されてるから、その時間に撮影された写真ならばこの位置で撮ったものだろう・・・と推定されてる。
うん、これから躊躇なく地面撮りやってもいいな〜って気になります。
※上に貼った写真は貝塚です。
あたりまえですが、もし家の中で何かモノ撮りしててもGoogleフォトにアップすると推定位置情報が添付されます。
GPS付きのカメラじゃないから安心…なんていうことはもう通用しなくなりますからそこは注意しないといけないけれど、、
でも今ってスマホで撮影する方が殆どだと思うので、位置情報の扱い・削除についての話題は数年前にあった筈ですしそこは解決済みかな。。
※Googleのタイムライン(ロケーション履歴)を利用しているので、写真もGoogleフォトにアップする必要があります。
THETAで撮影した画像の位置情報の精度が何故か良くないので、撮影画像にジオタグを付けるソフトを調べていて、ふと、ここを思い出しました。スマホでGPSログを取っておき、撮影日時と突き合わせて画像ファイルにジオタグを追加するのが通常の手順で、PC用ソフトはViewNX2を紹介する記事が多かったですが、そう言えば、タイムラインのこの機能ってそれだなぁ、なんて今更気が付いた次第です。投稿前のPhotosphereをGoogleフォトに放り込んでおくとジオタグ付与してくれるなら、それはそれで良さげです。でもGoogleフォトからSVAに取り込むとジオタグが消えるので、そこは何か手を考えるんですけどね。
返信削除よたろーさんこんにちは。
削除GoogleフォトにアップするPhotosphereの位置情報は(手作業での位置情報埋め込み)たいして意味ないながらもけっこうシビアに行っているんですけれど、
タイムラインの推定位置情報をそのまま利用してるコンデジの写真の方は… まぁ、位置情報添付されればいいかな・・・的にあんまりその精度を期待はしていません。
見たところそこ概ねいい場所にピンが落とされてるっぽいのでそのまま使っているんですけれどタイミングによっては外れた位置が示されることもあるでしょうし、どのくらい実用になるのかは用途次第なんでしょうね。