ページ

2015年5月29日金曜日

エドサイのゴール

エドサイと呼ばれてるコースがあります。
江戸川サイクリングロードの略なんですけれど、正式名称は「江戸川堤防天端道路」と言います。

東京湾の江戸川河口から走り始めて千葉県野田市の関宿城をゴールとする1日コースで自転車たくさん走ってます^^
私自身、普段の野草採取に出かける時にこのエドサイで移動してることもあって馴染み深いんですけれど自動車にとっての高速道路みたいに信号気にせずショートカット感覚で遠くに行けるので便利なんです。



 ゴールは関宿城とされていますけれど、すぐ付近にあってコース上にある関宿水門・中の島公園… この3つが1セットみたいな感じかな。。
例えば埼玉県側を上流に向かっていくと、関宿水門を渡って中の島公園抜けて関宿城…そして千葉県側を下流方向に戻る感じ。


ここしばらく関宿城・関宿水門・中の島公園のPhoto Sphereを撮ってコンストレーション(ストリートビュー化)する作業していましたがだいたいカバーできました。

ちくちく作業すすめてたコンステレーション(関連記事)ですけれど、今朝の作業でひとまずイメージしてた完成形に辿りつけました。
上のキャプチャは関宿水門・閘門を渡って中の島公園を抜けていく部分。この右側に関宿城のリンクセットをつくってます。
ちなみに関宿水門・閘門/中の島公園は埼玉県でも千葉県でもなく茨城県なんです。


※関宿水門と閘門を併せて関宿水閘門 …単に関宿水門と表現もしますけれど、ここは閘門を併設してるのが特徴らしいです。

関宿閘門天端
 
このノードは真下の処理してないですw

関宿水門天端

このふたつをまとめて関宿水閘門と呼んでいます^^
 昭和2年完成の歴史のある構造物ですが、観光名所というわけでもなく通行のほとんどがエドサイを走り抜けてきた自転車だったりします^^


 同じくエドサイコース上にある江戸川橋梁付近のセットは先日完成させています。

エドサイコース上で一番有名なとこは、多分テレビで何度も取り上げられてる庄和排水機場(地下神殿)ですけれど、地下神殿を撮ってるPhoto Sphereはけっこう見かけるので私は排水機場の外を撮っています。10ノードで構成してます^^



この場所はあと5ノード程度追加するつもりでいます。


この庄和排水機場の対岸・千葉県側を5km程度下流に進んだところに座生川排水樋門というものがあるんですけれど極めてマイナー。
国土交通相のサイトで名称調べました。
まるで水門ファンみたいですw



ただ、エドサイを走り抜ける自転車乗りの方はこの存在に気付いてると思う。
コース脇にあるそこそこ大きい構造物で 目安になるので。

この座生川排水樋門というのは、清水公園をぐるっとまわってる座生川の江戸川との合流ポイントに設けられた水門です。

って、書いてて今思いましたけれど… 更に下流にステキ水門(水門と呼べるほどのものじゃないですが)あるので今度はそこのあたりをPhoto Sphere撮りにいこう。。
※その細い川の先にあるスポットは何度も撮りに行ってるのですが、江戸川との合流点は撮ってなかったです。

もっともっと下流に行けば面白そうではあるんですけれど遠すぎると野草採取がちょっと。

エドサイのPhoto Sphere撮りに行く時、たいてい野草採取やどこに何がはえてるのか調べる行動も行ってるんですけれど、往復50kmを超えてしまうと日々の野草採取に行ける範囲を超えてしまうのであんまり意味がないというか^^;
移動手段が買い物自転車ですから・・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿