ページ

2014年1月31日金曜日

まだスマホはいらない。

スマホ… まだまだ使う気になれません。
ガラケーでじゅーぶんだと思っているからなのですが、決して新しいモノに背を向けているからではなくって興味関心はあるんです。

ガラケーを使う人はスマホに変える意識が低いという調査結果が!


ただ、今出ているものはなんていうか未発達・未成熟なものというか片手落ちに感じてしまうんです。
個人的にはMac&iOSユーザーでもあるのでiPhoneでキマリ! …と、できればどんなに楽だろうかと思うのですが、今のiPhoneはあまりにも弱いです。
機能的にはさしあたりじゅーぶんですけれど、落としたら割れるでしょうし・・・そんな物理的な弱さがダメ。

かと言って堅牢性を誇る京セラのTORQUEはandroid・・・
ハックされやすいイメージがあります。
まぁ、どちらを選ぶかと言ったら今のところ物理的な堅牢性を持ってるほうがまだ好きかなー

でもセキュリティの心配はやっぱりありますね。
と、言うか電話は一切手を加えることのできないクローズされたものであるべき。
このあたりはiPhoneにも言えることなのですけれど。
だからやっぱりガラケーに戻ってしまいます。

それはそうと自分は何を求めてるんだろう…って、考えてみました。
新しい技術が包み込まれた何か。それを持つことで身の回りの色々なことが便利になるんだったらほしいです。
携帯電話云々とか関係なしに、そういう選択肢がもてるといいなって思います。

携帯電話が「通話機能」で人々を結びつける役割を担ってたのに対して、スマホはそれ以外の通信もカバーしたもの・アプリで更に便利にしようって試みのものですよね。
だからスマホにとって「通話」は機能のひとつでしかない。
スマホのこの何でもアリな部分はこれから更に色々なものを取り込んで変化いくんでしょうね。
将来、高い次元で完成を目指した製品になって堅牢性もあってセキュリティの心配もなく色々なことができるのならば、それはほしい。

何れは今のスマホとは全く違うカタチのモノになっていくでしょうし、そのあたりからが本領発揮だと思います。
だから… 今あるものはまだ進化の途中。未成熟なモノ。中途半端なモノ。だから魅力感じてないんです。

2014年1月29日水曜日

青函トンネル用・・・

たまたま見つけた動画ですけれど、青函トンネルの新幹線の電圧でも走れるように作られた機関車らしいです。
それの試験走行を撮影したもののようですが・・・


130トン以上の重さがあるのに加速がすごいです。
Hということで8輪車ですね。

ところで、こういう機関車が開発されるのも新幹線が青函トンネル渡るからですけれど
新幹線が北海道に渡る…とは言っても函館止まり。札幌延伸は定かじゃありませんから北海道新幹線とは言ってもたいして恩恵ないんじゃないかなーって思います。

MS20のキット

昨日見ていた記事でけっこうビックリしたのがこれ


ギズモ以外のあちこちでこの記事見ていたのですが、フルサイズでMS-20って、、要は過去のモデルを再販しますってことですね^^
miniは出ていましたけれど、フルサイズで復刻版。これは売れるんじゃないかなぁ・・・ 限定ということでどうなるかわかりませんがw

コルグのサイト見ると元のモデルは1978年5月発売98000円ってなっていますけれど、30年以上経った今…中古市場では元の価格上回っていて10〜15万円します。
キットとは言えメーカーから復刻版が投入されたらこのあたりの中古価格も大きく変わってきそうですね。

個人的にはパッチング式のモデルは何かほしいとは思うんですけれど、置き場所がないなぁ^^;
まーでも、コルグってこういう企画を本気で実行してしまうところが魅力だと思います。

2014年1月26日日曜日

やっぱり多い30年記事

先日24日はMacが誕生して30年目ということで、ブログやIT系ニュースサイトでたくさん記事を見ました。
これ… 私も何か書こうとは思っていたんですけれど、あまりにも記事が多くて気力なくしてましたw

でもまぁ、30年間変わらずよくもここまでって思います。

変わらずというのはOSの部分。
私が知ってるのはKT6からなのでそれ以前のMacのOSはわかりませんが、多分そうは変わってない筈として話すすめてますけれど、本当に変わってない。

もちろんOSですからバージョンアップもありましたし、途中からUNIXベースのOS Xに変わったりIntel向けになったり大きな変化はあるにはあるのですけれど、UIの基本的な部分って変わってないです。
画面の上には常にメニューがあって不動。画面の右下には相変わらずゴミ箱ありますしねw

それはともかくとして、今でも不思議なのは何故Windowsユーザーが多いのかな?ということ。
と、書くと挑発的なものに受け取られてしまいそうですけれどMS-DOSからMacに転向した私はそれ以降に出てきたWindowsのことあんまりわかっていなくって・・・

例えば開発系でいきたい!という方にとっては有用だと思うんです。
自作PCとして楽しみたい! という要求も満たせるでしょうね。
ゲームやりたい!って場合もそうなのかな。。

まぁ、だいたいの察しはつきます。
田舎にはMac売ってないので実物を見て買いたい派には最初から選択肢に入らない。
あと初心者は… まぁたいていはWindowsすすめられるでしょうね^^;
他には・・・・・ Appleの囲いがともかくイヤだ!というケースでしょうね・・・

でも、、、PCって成果物を得るための道具という部分が大きいですから、
もし自分が道具を探しているのならPCのコンディションを保つために色々いじらなくちゃいけないとかは、何か違ってるな・・・って気付かないとダメだと思うんです。

ただ、本当はソコじゃなくって誰でも使える道具を提供できてない側の責任だと思います。

前の方にも書いたとおり、最初はMS-DOS使っていましたけれど
Mac使い出して驚いたのはフロッピーをぺっ!って吐き出すところ。。。

何かをインストールしてる時に、違ったディスクを挿入するとしばらく考えたように止まって…次の瞬間ぺっ!って吐き出す。
適合しないフォーマットのPCカードを挿すと、これもぺっ!って吐き出すwww

ある時Windows95を使ってて、、起動しないな〜って思ったらフロッピーが入ってたということがありました。
フロッピーはA:ドライブですね。
ハードディスクはC:ドライブだから、Aが入ってたらそこアクセスして止まっちゃう。

BIOS設定で変えられるけれど、そこまでやらせるのはもう道具ではないと思うんです。

ところで今の状態で進んでいくと、数年後はWindowsのシェア低下、それに対してchromeOSが広まってMac含めてバランス的には3強になるという予測もあります。
chromeOSって色々割り切ってて不満感じる方もいるでしょうけれど道具として見た時にはこれくらいの割り切り方が成功するのかもしれないですし、これからどうなるのか楽しみです。

Macは30年を経ても「最高の自転車」であり「最良の紙」 


2014年1月24日金曜日

柿炊き込みご飯って

昨日の朝見ていたテレビで「干し柿の炊き込みご飯」というのが出てきました!
この番組は最近(…というか入院してから)よく見るんですけれど、プロの料理人さんが出てきて色んな料理を紹介するコーナーがあってここがお気に入り^^
で、昨日は”はじめて”作ったものですが…みたいな前フリで紹介されたものが干し柿の炊込み・・・ です。

昨年秋以降しばらく柿の炊き込みご飯にハマってたなぁww
ここのブログにもいくつか投稿しましたけれど^^
番組のほうでは調味料は基本…お醤油だけみたいなこと言ってましたけれど、このシンプルさも私が作ってたのと同じ。

まぁ、私の場合は生姜を大量に入れてましたから味整え用にみりんを多めに入れてましたけれど^^

そっかー 季節的には今だったら干し柿を使うことになるのか。。
干し柿だと甘味が強いからまた違った味の炊き込みご飯になりそう^^
でもプロの料理人さんが番組で紹介するとか・・・
昨年秋、柿の炊き込みご飯ネタを話してた時に ぇえ!?柿を?? って反応よくされましたがwwww
ほら!やっぱり!!「柿」って炊き込みご飯のメイン材料になり得るってことですね。

あさイチ 干し柿の炊き込みご飯

下は昨年秋の最後の収穫の写真です。 昨年秋はこのくらいの収穫を数回繰り返していました^^


2014年1月23日木曜日

SNSの寿命って・・・

一言に流行りって表現で言えば、それにはカーブの具合と山の高さがありますし山は永久に続かないのでどこかの時点で下がりますよね。


「Facebookの寿命はあと4年しかない」とアメリカの研究者が予想


Facebookの場合、その山はもう下がり始めてるそうですし、実際そうだろうなぁって印象あります。
けれど、「寿命」って表現は息の根が止まるみたいなニュアンスあってちょっと大げさ^^;

まぁ、もし運営側が”ユーザー数減少の一途なのでサービスを終了します”…みたいな判断出したりしたらその時点で「寿命」は既成事実になるんでしょうけれど。

で、個人的に関心あるのはやっぱりそのあとの方です。
そのあとと言うか、流行が去ったあと。
Facebookに限らずSNS全般にです。

運営側がユーザー数減少したあとでも継続していける収益・メリット…もしそういうのがなくて単に思いや気持ちだけでも残っているなら少ないユーザー抱えたままの継続ですね^^
SNSなんかは、むしろ嵐が去ったあとの方が健全性がありますからココからが期待。

SecondLifeはどうなんだろう〜?
SNSな要素もあるものですけれど、、これって日本の場合はもう嵐が去って6年くらい。。
私自身が某所でSecondLifeに最初に触れてから来月で9年経ちますがSLのサービス開始はもちろんもっと古くて、その意味ではFaceBookより状態が進行してて既にピークから数年後の熟成期に入ってて当然なわけですよね。

まぁでも嵐が去ったと言っても現実的な収益は今も保ててそう。。ユーザーが払う土地費用とかRMT絡みでw
と、言うか今もしぶとく残っているユーザーってSecondLifeの仕組みや自分なりの過ごし方を心得ててコンスタントにお金を落としてくれる上客でしょうから、リンデンにとっては読みやすい・コントロールしやすいステージに入ってるってことなんじゃないのかな。

とか、記事見ながら考えていました。

よくよく考えてみると、このリンク先の記事って今更な話題で別にたいした内容じゃないなぁww
タイトルにひかれて読んでしまいました! という方がとっても多そうです^^;

2014年1月21日火曜日

ベッドDTMをしよう

最近はDAWでソフト音源やループを使って…というのが多いですけれど、演奏録音を重ねていって音楽を作っていくこんな楽しみ方。。
以前はあたりまえだったんですけれど^^

但しそれはマルチトラックレコーダーでしたね。
私自身はRolandのVS1680を長い間使っていました。
これは16トラックですけれど256Vトラックの発想ができますしハードディスクレコーダーなので色々好都合だったなぁ^^

最近ではこの動画のようにMacにつなげて録音という使い方が多いと思います。


この動画… 18分ですけれど、この短時間でひとつの音楽が完成していますから、多重録音という作業に馴染みがない方は雰囲気がつかめるかもしれません^^
あまりにも短時間で完了してしまっていますけれど、もちろん演奏・アレンジのスキルは必要ですから、そうじゃない場合はデータ打ち込みやループ利用に行くことが多いかも。
でも、方法が何であれ自分に合った方法で作業をするのが一番ですし音楽が徐々にでき上がっていくってステキなんですよね^^

ところでこの映像に出てくるProphet5は私も使っているのですが、古い楽器だからコンディション保つために毎年メンテに出す感じで・・・
メンテ費用…これが毎回(64GBに盛った)iPad買えるくらいの金額なのでかなり辛いです。
中開けて接点クリーニングしたりコンデンサ・トランジスタ交換程度なら自分でやってしまえばいいんでしょうけれど、SCI製の交換部品あったらお手上げですから、やっぱり業者さんに頼むしかないですね^^;

さて、今手もとにはMBAとnanoKEYがあります(*^▽^*)
世の中には新幹線DTMという言葉もあって、これがけっこう流行ってるようなのですけれど、、私は入院中なのでこれはベッドDTMということなのかなw

2014年1月19日日曜日

電気料金

電気料金…今も高いですけれど、東電によると原発稼働しなければ更にあげるって


東電 「原発再稼働が遅れたら電気料金を最大10%値上げ」


うちはむやみに高い気がするので、更に10%値上げなんてとてもやっていけない・・・
一方再稼働できるなら料金下げますって話・・・


柏崎刈羽再稼働なら料金値下げ検討…東電社長



こうやって連日の記事を並べるとなんか恐喝されてる気分になってきます。。

2014年1月18日土曜日

特に話題がないので過去の記録から思うことを書いてみます。

とは言ってもPCの使い方やスタイルの話なのですが・・・・
たくさんありますけれど、今回は光学ドライブについて。


PCから光学ドライブを無くすって方向性はAppleは明確に持っていますよね。
ノートは当然として、Mac miniやiMacのようなデスクトップでも光学ドライブは入っていませんし、昨年末に発売されたMacProも光学ドライブは入れてません。

これはOS・アプリケーションはMac App storeから! 音楽・映像・電子書籍その他コンテンツはiTunes storeやiBooks storeから供給って流れができているからですけれど、個人的には光学ドライブがPCに入っている姿というのが以前から嫌いでやっと理想の姿になってきたな〜って安心しています^^

PCに光学ドライブ載せることががどれくらい嫌だったか、もちろん嫌とは言っても以前は無くすことはできなかったわけですけれど苦労して工作を行っていました。

前面パネルからCD-ROMドライブを消す

CD-ROMドライブを目立たなくする

それぞれ1998年、2000年ですごく昔のようですね^^;
でもそれくらい前から光学ドライブを目立たなくすることに拘っていたんです。
別に光学ドライブそのものが嫌いというわけではなくって、PCに内蔵するのがダメだと思っていて・・・
なのでMacProの「全部外付けでお願いします」って割り切り方には賛同できます。

日本のPCはBlu-rayドライブを載せるのが一般的ですけれど、それとは別の道を進んでるような感じです。

2014年1月12日日曜日

モノレール・新しい計画

1つ前の投稿でモノレールのこと書いていますけれど、今までのを使う限りでは解決しそうにないので新しく制作することにしました。
基本はSLRRで、既に敷いてある軌道をそのまま利用します。

この数日でだいたい目処がたってきたので^^
今のところレールの終端を検知したら折り返し走行するだけですしジェットコースターのように速いままなのですが、駅停車とか加減速も含めて作り込んでいく予定です。

そして〜 同じコース上に複数の車両走らせても追突しないように区間閉塞も取り入れようかなと考えています^^

今はまだエンジン部分の調整やっているので、一応乗れるだけというただの箱状のボディーですけれどw
エンジン・軌道のシステムが完成したらフルメッシュでボディー作ります。


以前のは急カーブではカクカク曲がっていく感じだったんですけれど、これは車体の角度・前方(3レール)の軌道の角度を随時比較して上下左右にスプライン曲線の傾きをするようになってるので滑らかに曲がります。なのでバンクにも対応です。
ただの箱で見てくれ悪いけどwww

と、いうところで半月ほど作業お休みです。
また手術入院してしまうからなのですが、今回の入院は以前から予定されてるものでプレートを抜くだけなので比較的はやく出てこれます。
まぁ、モバイルルータとノートは持って行くつもりなのでSecondLifeにインしないだけでネットには入り浸りだと思いますけれど^^

2014年1月2日木曜日

調子の〜悪い モノレール〜

現在行っているSIM再構築作業でモノレールを走らせようとコースづくりしています。
このモノレールは09年頃に買ったものでSIM越え対応ですし設置方法もシンプルなので気に入っているんです。
かつては4SIMを8分ほどかけてぐるぐるまわっていて、数日〜1ヶ月くらいは安定して動いていて・・・・

で。今回は2SIMにコースを敷いてるのですが、SIM越えがどうも失敗してる感じです。
このシステムは車両をRezするコントローラー(見た目は小さなマッチ棒みたいなオブジェクト)が別にあって、車両はそこと通信しながら動いているんですけれど、不可解なことにオーナーの私がそのコントローラーを置いてるSIMからいなくなると車両が自滅するんです。

SLから落ちるとか別のSIMに行くと「コントローラーの管理を離れたので自滅しました」って車両から英語のIMがやってきますw
何故私が関係するのか全くわかりません^^;

これ気に入ってるんですけれどねー

これはSLRRのVRCでもCNRでもなく、両者から派生したシステムのようで後々これを参考にして自作するつもりでいるのですが、そっちが完成するまでたとえ間に合わせでもちゃんと動いてほしい。。。

どうも、現在のSIMの仕様に適合してない雰囲気でSIM境界線に設置する信号機も動作しないんです。
※信号機は進む先のSIMが落ちているとか前に車両がいるかを監視して動いている車両に知らせる役目をしていて、昔設置してた頃はまるでシステムの要のように信頼できる動作をしていました。

…が、今は全く動かないw
やっぱりSIMの仕様に対応してないのかな・・・

今朝の作業では「SIMの挙動として」とっても不可解なことが起きていました。

単純にプリムを2つ繋げてつくったオブジェクトをSIM境界線を中心に置くと、勝手にファントムになってしまって戻すことができないんです。
境界線の中心からどけるとファントムが解けます。

モノレールは物理で動いているのでレールがファントムだと海に落ちちゃう( ̄△ ̄;

何故そういう作業が必要なのかと言うと、SIM境界線を越える時のショックでの落下を防ぐためです。
道路でも何でもそうですが、SIMの地面から浮いている箇所で乗り物を移動させる際(アバターが歩くのも同じですが)下の図のようにルートをそれぞれのSIMに置いた2つのオブジェクトを重ねるように設置してこれを防ぎます。



だからこれがファントムになるとか全く意味がありませんw
オブジェクト作り直しても、両方のSIMを再起動させても変化なしで明らかにSIMの挙動・・何かのバグでどうしようもありません・・・ なんてやっていたら、起きた巫女姿のれふ子がお祓いにやってきました。


そしたら何故か直ってるんですよねー・・・
ものづくりをやらない「つくらねーぜ」れふ子で、巫女姿もただのノリでやってるだけで効力あると思えないのですけれど、、もうワケわからないですwww