ページ

2015年4月21日火曜日

ねずみと同居

うちは古民家で隙間もけっこう多いのですが、昔から屋根裏にネズミがいます。
ただ、屋根裏にいるのは冬期のみ。春になると外暮らしになるせいか出ていって秋以降に戻ってくる感じ。

戻ってくるとは言っても、そもそも同じファミリーなのか、今の世代も昔からの子孫なのかそのへん全くわからないのですが、、 何れにしても住み心地良いって思われてるみたい。

今回の冬はかなり大所帯&大きな個体がいたようで、響いてくる音は猫たまが駆けまわってるの!?というくらい大きな音がしていました。
仲間でじゃれてるのか運動会みたいなことしてるんです。朝の日が昇るくらいの時間に多かったかな・・・
あまりにもやかましい時は棒で天井つついでやめさせますが^^

さて、そんな賑やかなネズミファミリーも春になって外へ出ていきましたけれど、
何故か1匹だけが残って、、しかも部屋(私の居住エリア)に降りてきました。

最初に目撃したのは脱衣部屋。 10Cmもないくらいのちっちゃい子。
ま〜 ハムスターみたいなものです。色は単色だけど・・・

その後、部屋移動して家具の隙間でごそごそ始めるようになったんですけれど、台所〜居間〜寝室・・・
つまりたいてい、私の近くにいる感じw

人間(私)の動きはあのちっちゃい生き物にとっては床の振動として感じたりとってもこわい筈ですけれど、特に干渉してこないって学習してるのかSecond Lifeやってる近くでごそごそしてたり、ベッドで寝てるとその部屋にまでやって来て物陰でごそごそやってます。

姿を見せるつもりはないようですが一緒に暮らしてる気ではいるのかな・・・
昨晩は鈴の音が! それ何かと言うと昔猫たま用に買ったオモチャ。
竿の先に糸がくっついてて、、ネズミっぽいモノがついてるんですけれど、そこに鈴あるんです。

ネズミくん・・・なんか、そのオモチャをいじってたらしい。
そもそも、ゴソゴソやってるのって巣作りには思えないんですよねー あちこちでやってて。
かじってるというより、モノを動かそうとしてるみたいなんです。

ハムスターを部屋で放し飼いしてた時に、やっぱり物陰でごそごそやっていましたけれど、全く同じw
たくさん猫たまいた部屋でしたけれど、猫たまと一緒に餌皿に頭つっこんで… その子だけは餌を口の中に含んで去っていく感じ。

それで気になったんですけれど、ねずみくん…何食べてるんだろう・・・
うちはその都度野草とってくるくらいで、置いてある食べ物ってお米くらいしかないですが、、、ねずみが手の出せる容器ではないからねー

今朝は台所の流しに入ってたらしいけれど、私はすぐ汚れもの洗っちゃうしほんと食べ物ないと思うww
お米と水を小さい容器に入れて床にでもおいておこうかな・・・
ま〜 ほんとにお腹減ったら外へ出て虫とか種とか食べるでしょうけれど^^



そうだ、虫と言えば・・・・
ここからは野草採取ネタ。

最近採取してるカラスノエンドウは羽虫とのとりあいです。
カラスノエンドウはこの写真に写ってる部分・・新芽と花の部分が激美味しいです。
でもこれが採取できるのは4月の1ヶ月くらい。
虫もお目当ての花に!  で、虫入ってない花&新芽を摘んで袋に入れようとすると〜 この虫がやってきて(追いかけてきて)一緒に袋に入ってしまうことが多いですww
執着してるらしい。 や、私もこの新芽が気に入ったんだけど! って。

さて、件の菜花はどうやらアブラナ・カラシナが混ざっていたようでした。
同じ場所にこの2つがはえていて… 背が高くなって特徴が出始めた今、、その事実がわかったわけですが、アブラナ・カラシナの両方を採取して料理に使っていたため、妙にダイコン的な味になっていたみたいです。

これはアブラナですが・・・ この状態のを採取して炒ってもそこそこ美味しかったです。
カラシナだったらマスタードの材料になっていいですね。

春だから、野草も豊富! とか普通は思いますし実際そうなんですけれど
私がよく利用している採取地ではそこまでありがたい状況ではなくって、特に今はたんぽぽの葉が小さいのでメインに採取できるものがカラスノエンドウとスギナとたんぽぽの花くらいですw

それも天ぷら用ですねー

0 件のコメント:

コメントを投稿