ページ

2015年4月17日金曜日

はやくも2ヶ月待ちになってるMacBook

3色のうち、やっぱりゴールドが人気みたいで今注文入れても納品が2ヶ月先らしいです。
需要に追いつかないのかそもそも用意していた数が少なかったのかわかりませんが(多分両方)最近のMac製品ではこういうの珍しいと思います。



注文してから納品待たされるってよくあることで、珍しくはないけれど車と違ってBTO(CTO)の範囲はそんなにないからもっと迅速に動けそうですけれど、それでも在庫を抱えない前提で生産だと難しいのかもですね。

ところで、このMacBook(Retina 12-inch, Early 2015)は、やっぱり話題性あるようです。
薄いとかRetinaだとかそういう話ではなくって、パワーの無さ&コネクタ1つのみ!という部分の解釈としての話題。。
多くの方がブログで書いていますし、YouTubeでダメぶりを力説してるのも見ましたけれど、普通そう思いますよねー

実際、デジアカMac部の部活でもベンチマークのページを出して遅さぶりをダメだ〜って言ってた方もいましたw

あたりまえだけど数値で表現される”性能”は動かしようのない事実ですし、現実にMacBookAirと比べても能力は極端に低いと思います。負荷の高い処理させると差がでそう。
USB-Cでシンプルに集約させても、つなぐもの多いんだから結局HUBつなげてごちゃごちゃだーって意見もありますねw

それはそれとして、この議論ってスペック頭になってないかなってことです。
もっと見方を変えて… iPadのOSX & キーボード版って捉えればわかりやすいのかも。

CPUスペック:
CoreMの能力で何ができるのか・・ですが、2011MBAとほぼ同等って考えると、わりと普通に何でもオッケーに思えます。
Haswellとか同じ仲間(Broadwell)のUシリーズとか上位と比べて評価してる方とても多いんですけれど、PC=万能に何でも対応しないと!・だからCPU能力高くないと!って思考だと用途云々は見落としてしまうんでしょうね。

USB-Cの拡張性:
USB-Cひとつだけという部分がともかく理解できないって意見けっこう聞きます。
薄型化のために既存のコネクタが採用できなかったとか、デザインをともかく優先させるために超シンプルにまとめたんだ!って考える方も多いです。



そういえば、iPadが初代に変わってiPad2出るときも、、今度はUSB端子やSDスロットつけてくるのか!とか期待記事をいくつか見ました。
どうも自作PCのノリというか、PCはコネクターをたくさんつけておくべきみたいな部分を感じる記事でしたけれど、それはないでしょーってマインドの部分にズレを感じた記憶あります。

iPod・iPhoneからAppleに触れるようになった方ってすごく多いので現在はApple系ブログの中にも妙にPC的なノリや希望的観測で書かれた記事をよく見かけますけれど、それは…ないかな〜って思うことがけっこうあります。

ただ、それはジョブズさんご健在の時の舵取りであって、今のAppleでもストイックさを保ててるのはちょっと意外なんです。


と、いうことでMacBookの話に戻りますが、
これ… PCに何を求めるか・自分の便利はどこにあるのかをちゃんと意識しておく必要はあると思います。
そういう自分なりの軸を持たずになんとなくスペックだけで見ていると、超微妙な仕上がり&残念さだけを前面に感じてしまって「気になるけどほしくないPC」に!


これはノートPCとして捉えないほうが良いです。
iPadにキーボードつけてOS Xが動くようにしたもの。
iPadにThunderboltが必要ないのと同じように、、iPadが電源・通信コネクタ共用で1つなのと同じように
そう考えると用途・ターゲットがどのあたりなのかわかりやすいです。

MBPやAirの代替にとか、同じグループとして思考してたら本質つかめないまま彷徨うことになりますね。。

数値の上で言うと、YouTubeにアップする素人映像制作くらいだったら問題ないと思う。
但しアップ頻度が多かったら、、外部ドライブに頼るようになってたら、、もうその時点で選択から外すべきだと思います。

そう書くとものすごくライト向けって感じますけれど、MBA2011相当をどう見るかですね。
1つ前のMBA2010モデルはMBP2008を体感的には余裕で超えていました。
なので、今回のMacBookって、ある時期のMacBookProと同等…ではあるんです。

このあたりをごっちゃに扱って常に最新最強が基準になってしまうのがスペック思考。
自分は何のために新しいPCを必要としているのかが見えなくなってしまうので注意です。

ところで、個人的にはSecond Lifeがどの程度動くかですけれど
数字の上では動きますねー そこそこ軽快に動くと思います。
けれど熱くなりますね^^;

以前のPPCは平気で90℃とか110℃でしたから、その頃のMacintoshと比べたら4.5WのCoreMが熱くなったところでたいしたことないと思うんですけれど、できれば暖かい程度で熱いって感じるようなものは避けたいです。

なので今のところはSL前提で考えるとBroadwell /UシリーズGT3になったMacBookAirの方が良いです。
うん、、MacBook…すべてがうまくまとめられてて問題点はどこにもないです。
但し自分の目的がリアルタイム3DCGのSecond Lifeだから、、今のCoreMではまだ荷が重いという判断です^^

0 件のコメント:

コメントを投稿