ページ

2019年4月9日火曜日

360度写真投稿・中庄内排水路

もう4月だと言うのに今年入ってまだ2回目の投稿です。
※ものすごくペース落ちてる気がします。

さて、今回の中庄内排水路(庄内領悪水路)はクレヨンしんちゃんの街:埼玉県春日部市にある桜並木で、約3kmある水路沿いの散策道に350本の桜が植えられているそうです。
このあたりの水路は江戸時代からあるものが殆どなので、おそらくこの中庄内排水路も古いものだと思いますし桜の幹もそこそこ太いものもありますから客寄せのためについ最近整備されたもの…ということではなさそうです。


  中庄内排水路 
さすがに3kmの距離をデジイチで素材撮りしていくのは無理があるので、800mほどを2日に分けて撮影しました。先ずは初日分の34枚です。
この日は快晴&無風でブラケット撮影にはリスクもなく適していたんですけれど、残念ながら桜の方は満開には遠くスカスカ感のある風景でした。

都心では随分前に満開を迎えているのですがやっぱりここは遅いみたいです。
田園に囲まれた場所なので気温もそんなに上がらないのかもしれません。

参考:昨年(2018年)行った時の写真です。

34ノードコンステレーション
90度単位±2.0EV 3枚素材HDR
(ブラケッティングした12枚の素材で1ノードを作っています)

Googleマップ上の中庄内排水路の リスティングはこちらです。

下のサムネイルのリンク先は拡大2:1写真なので360度表示はされません。360度はリスティング先(Googleマップ)からご覧下さい。

  
Googleマップのコンディションの問題によりStreet Viewの矢印での進行が途中で途切れています。回復まで数日以上かかると思います。




3日後に遊歩道の続きの部分をとっています。(遊歩道3kmのうち、今回のを含めて3割程度です)
この日は曇り空でした。
34ノードコンステレーション
90度単位±2.0EV 3枚素材HDR (1ノード分を12枚素材で構成)
この神社のリスティングはこちらです。

下のサムネイルのリンク先は拡大2:1写真です。
360度はリスティング先(Googleマップ)からご覧下さい。

  
Googleマップのコンディションの問題によりStreet Viewの矢印での進行が途中で途切れています。回復まで数日以上かかると思います。


以下、360度写真撮影関係(撮影の話題)へのリンク

Googleマップへの360度写真投稿の話
一眼レフでの360度写真の撮り方 
HDRについて
PTGuiの作業・流れのみを…
底面(nadir)をどうしようかという話題  
Photo Sphereを撮る意味  
タグ(VR)


文中で使用されている用語・単位・略語の意味です。

コンステレーション
接続のことです。
複数の360度写真間を矢印で移動できるように接続を組むこと。

90度±2.0EV3枚素材
基準露出に対して±2.0EVでブラケット撮影を行ったものという意味で、1つの面につき-2.0/0.0/+2.0の3枚を撮影しています。
これをフリ90度で4面撮っているので12枚の素材から作っているHDRの360度写真ということになります。

ノード
そのまま交点の意味ですから、360度写真の場合は接続前提で用意されたもの(あるいは接続されたセット)という意味を持ちます。
なので厳密には1枚のみ単独で提出される360度写真はノードとは呼びません。

但し360度写真は複数枚の写真素材を元に作られるため、その素材の”枚”と区別するために、便宜上360度写真1枚のことを1ノードと表記することもあります。
現在では360度写真も”枚”で数えるようになってきましたが、個人的にはまだそれに慣れていないのでノードを単位に使っています。  

0 件のコメント:

コメントを投稿