網膜に直接絵を投影する網膜投影という技術の存在はずっと前から知っていましたけれど、デジカメへの応用例を見てからというもの「これは視力弱い人にとっての吉報」だと思うようになりました。
Googleマップ投稿360度写真・野草採取・SecondLife・その他思いつくままに書き留めていくただの日記です。
網膜に直接絵を投影する網膜投影という技術の存在はずっと前から知っていましたけれど、デジカメへの応用例を見てからというもの「これは視力弱い人にとっての吉報」だと思うようになりました。
こちらまた不在期間が続いてしまいました。
Bloggerはここともう一箇所居場所作っていて、ここじゃない方はSecond Life部活用として一ヶ月半ペースで投稿していたのですが、こちらはローカルガイド活動記録やStreet View撮影日記がメイン。しかも家の周囲を撮り尽くしてその活動が休止状態になってからはネタもなく放置に・・・・
この場所、しばらく放置になっていました✿
同じBloggerに置いている(Second Life内・部活用)ブログは定期的に更新しているんですけれど、Twitterとか他SNSとかあるいはMeWeのグループ向けの方には毎日なにかしら書いていて本人はそれで満足していただけです(*゚▽゚)ノ
近未来なんて表現がまだあるのか(使われているのか)は知りませんが、あまり聞かなくなったのは確かだと思います。
多分、[近]と付けて少し先の世界を想像したところで、そこでイメージされていたコトがすぐ現実になってしまっている・・・そんな流れの早さがあるため使い所の難しい表現になってしまっているのが原因だと思うんです。
私が初めてVirtual YouTuberの話題を書いた場所って何年か前に閉鎖されたGoogle+だったので過去の自分の記事を見ることはもうできませんが、リアルタイムに動くアニメ絵配信に興味持って自分のSNS・ブログに何か書き始めたのは多分2014年か2015年くらいだったと思います。
昨日、えんちょー先生の動画内でブラジル大使館にインタビューするVTuberさんの話題を知りました。
ここのブログでも以前VTuberの話題書いていましたけれど、大使館へVTuberとして…という流れに関心持ちました。
わりと頻繁にGoogle Bloggerの画面開いて何か書いていますけれど、こちらは1年以上放置になってしまっていました。
360度写真撮影はやっているので書ける話題はありますが、Googleマップ…というかGoogleストリートビューアプリのバグに悩まされてて作業が完結できない = ブログ記事にできないんです。